きゃー!傘が確実に大きくなっています。傘は7つ見えます。あぁたのしみです。
タグ: 岩出菌学研究所
ヤコウタケに変化が!
岩出菌学研究所の光るきのこ ヤコウタケ栽培セット!
岩出菌学研究所のヤコウタケ栽培セットの限定発売のおしらせです!
限定発売ですのでお早めに、詳細は岩出菌学研究所のサイトでご覧ください。
うまく成長すればゴールデンウイークには最初の発光がみられるかもとのことです。大事に大事にセット完了です。変化があり次第更新しますのでお楽しみに。今年は去年にも増して丁寧な説明書です。自信をもってセットしましたよ。
ヤコウタケ
ヤコウタケについて岩出菌学研究所より教えて頂きました、この不思議な光は傘の裏側が光っているのだそうです。
光らなくなったヤコウタケは割り箸等で取り除いて2回目の発生・発光を目指してください。引き続き、乾燥と湿りすぎに注意してください。
2回目の発光うまくいきますように。
ヤコウタケがついに!
ぐんぐんと
ヤコウタケの幼菌が!
ヤコウタケが!
4月22日からスタートしました、ヤコウタケの栽培キットですが、なんとなんと、見えますでしょうか?小さな小さなきのこが出てきました!うっ嬉しい!油断せず観察を続けます、またご報告します。
岩出菌学研究所よりヤコウタケの栽培キットが限定発売です
きのこの石けん 岩出石鹸!
なんとなんと!岩出菌学研究所のコプリヌスエキス配合のナチュラルソープが発売開始です!
そのきのこも早速使わせて頂きましたが、なんとも丁寧につくられていること、そしてそしてお肌キュッキュっとなります。こちらのガルガルガールウエブショップからご購入できます!他にもかわいいグッズもあります。乾燥が気になるこれからの季節に~
なによりなによりきのこのことを思いながらきのこエキス配合の石鹸でお顔を洗う最高ですよね。